記事のタイトルが表示されません
- 
					
					
					
					
 不具合の内容:記事のタイトル(開いたときにトップに表示されるべき部分・関連記事のサムネで表示されるべき部分)が表示されません。 今までは問題なく表示されていましたが、テーマカスタマイズでいくつか変更した箇所があるので、何かしら誤った設定をしてしまったかもしれないのですが、原因が特定できず困っております。 サイトURL:https://kyoukasyo.com 
 マニュアル確認済み 
 キャッシュクリア済み
 WordPressのバージョン : 5.9.3
 ご利用のサーバー名 : xサーバー
 PHPのバージョン :
 OS :
 ご利用のブラウザ :
 該当サイトのURL : https://kyoukasyo.com
 
- 
					
					
					
					
 @higaking さん こんにちは! 
 URLのご共有ありがとうございます!ひとまずプラグインの全停止や、 
 1つ1つ停止して変化があるかご確認いただいても良いでしょうか?よろしくお願いいたします! 
 
- 
					
					
					
					
 tsu_さん 返信ありがとうございます。 プラグイン全停止・一つ一つ停止をしましたが変化ありませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。 
 
- 
					
					
					
					
 @higaking さん 非表示のCSSが出力されているのが原因なのですが、 
 Decent Comments というプラグインをお使いですか??それが関係しているように見えるんですよね。。 
 (Autoptimize の影響で少しコードが見にくいので、おそらくですが...)下記をお試しいただいて、変化があるかご確認お願い出来ますか?? ●Decent Comments を無効化 
 ●Autoptimize のキャッシュ削除 + 無効化
 ●ブラウザのキャッシュ削除よろしくお願いいたします! 
 
- 
					
					
					
					
 色々ご教示頂きありがとうございます。 はい、確かにDecent Commentsを使用しております。 
 (使用開始から3ヶ月くらい経っていて、今までは問題はありませんでした)ご指摘いただいたとおり 
 ●Decent Comments を無効化
 ●Autoptimize のキャッシュ削除 + 無効化
 ●ブラウザのキャッシュ削除
 を行いましたが、改善は見られないようです…現在はDecent Commentsは無効化にしたままにしております。 お忙しい中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 
 
- 
					
					
					
					
 @higaking さん ご連絡ありがとうございます! 現在はテーマを変更されているようですので、 
 また JIN をお使いの時に不具合が出ましたら
 その際に改めて検証させていただければと思います!よろしくお願いいたします。 
 
