WordPressの管理画面から「HTMLタグ設定」の項目が見つかりません。
- 
					
					
					
					
 お世話になっています。 サーチコンソール設置のため、WordPressの管理画面から「HTMLタグ設定」の項目を探したのですが、見つかりません。困っています。 サーバーのセキュリティが邪魔をしている可能性を考え、WAF設定の利用をオフにしたのですが、変化はありません。 どのようなアクションを取れば良いのが、ご教授お願いします。  
 マニュアル確認済み 
 キャッシュクリア済み
 プラグイン全停止済み
 WordPressのバージョン : 5.8.2
 ご利用のサーバー名 : ConoHa WING
 PHPのバージョン : 7.4.25 (64ビット値をサポートしています)
 OS : macOS Sierra バージョン10.12.6
 ご利用のブラウザ : Google Chrome
 該当サイトのURL : https://pentas736.com/
 
- 
					
					
					
					
 @ぺんたす さん こんにちは! 
 スクショの添付、ありがとうございます。サイトも拝見しましたが、JINが有効化されていない状態ですね。 こちらのマニュアルページが参考になると思いますので、 
 一度ご覧いただけますと幸いです。
 https://jin-theme.com/manual/start/よろしくお願いいたします! 
 
- 
					
					
					
					
 @tsu_ さん ご回答ありがとうございます。 教えていただいた記事を参考に、無事JINを有効化することができました! 
 きれいなサイトになって嬉しいです。せっかく購入したのに、有効化していなかったとは…笑 
 質問させていただいて良かったです!ありがとうございました。 
 
- 
					
					
					
					
 @ぺんたす さん 解決して良かったです! 前回お伝えしたマニュアルにも色々と書かれていますが、 
 初めは慣れない所もあると思いますので、また何かありましたらお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします! 
 (ご確認いただければ、ご返信は無用ですので)
 
