キャッシュ削除してもCSSの変更が反映されません。
- 
					
					
					
					
 スマホの固定フッターメニューのCSSをいじっていたところ、ある時点からCSSの変更が反映されなくなってしまいました。 問題のコードはこちらです: /*スマホフッターメニュー*/ .footer-menu-sp .menu-item { float: none; margin: 0 auto!important; white-space: nowrap; //問題のコード left: 50px; //問題のコード } /*色変更*/ .footer-menu-sp{ /* 背景の色を指定 */ background-color:rgba(255,255,255,0.83); } .footer-menu-sp .menu-item a{ /* 背景の色を指定 */ background-color:rgba(255,255,255,0.0); /* 文字の色を指定 */ color:#000000; }left: 50px; と入力して、あとで取り消そうと思ってそのコードを消したのですが変更が全く反映されません。 なので固定フッターメニューがずっと左寄りになってしまっています。 ですが left: 50px 以外の変更は反映され、背景色を変えることもできました。 バックアップはありますが、少し古い時点のバックアップなのでどうしてもの場合以外はバックアップは使いたくないです。 なにか対処法はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。  
 マニュアル確認済み 
 キャッシュクリア済み
 プラグイン全停止済み
 WordPressのバージョン : 最新
 ご利用のサーバー名 :
 PHPのバージョン : 最新
 OS :
 ご利用のブラウザ : Safari, Chrome
 該当サイトのURL : https://buddhismforadolescents.org
 
- 
					
					
					
					
 @Azusa さん こんにちは。 
 leftプロパティは位置指定されている要素じゃないと効かないと思いますよー!!
 キャッシュとかそう言うものではなくCSSの仕様ですね٩( 'ω' )وpositionプロパティを追加して位置指定を導入してからleftプロパティを使ってみると動くようになるかと思います! 
 
- 
					
					
					
					
 返信遅れて申し訳ありません。 あれからpositionプロパティを追加して試行錯誤してみたのですが、全く変わる様子がなかったのでバックアップから再構築しました。 そうしたら無事直りました。 次からはCSSをいじる直前にバックアップを取ろうと思います。 ご協力ありがとうございましたm(_ _)m 
 
