【吹き出しのアイコン画像を大きくするカスタマイズ】CSSをコピペしても反映されません
- 
					
					
					
					
  まだサイトを完成させたことのない初心者です。吹き出しのアイコンを大きくするカスタマイズで、CSSをコピペしたのですがスクショのような画面が出てしまいます。キャッシュクリアはchrom、ConoHaの両方でやってみました。CSSはコピペなので、打ち間違いは無いと思います。 解決策を教えて頂きたく投稿しました。 
 よろしくお願いします。
 マニュアル確認済み 
 キャッシュクリア済み
 WordPressのバージョン : 21H1
 ご利用のサーバー名 : ConoHa
 PHPのバージョン : 7.4
 OS : windows10
 ご利用のブラウザ : chrom
 該当サイトのURL : https://kurimaro08.com/
 
- 
					
					
					
					
 @kurimaro08 さん こんにちは! 
 JIN運営チームのRyotaです。おそらくですが、コメントアウトの部分が原因だと思います。 *吹き出しのアイコンを大きくする /*という部分を削除して確認していただけると嬉しいです! 
 
- 
					
					
					
					
 教えて頂きましてありがとうございます。 余計な文字は除外して再度やってみたのですがダメでした。 
 他に考えられる原因などはあるでしょうか?
 
- 
					
					
					
					
 @kurimaro08 さん こんにちは! 
 途中から失礼します。添付いただいている画像では「下書き保存」となっているように見えるので、 
 もしかしたら「公開保存」されていないのかもしれません。。以下のトピックが参考になると思いますので、一度ご覧いただけますと幸いです。 
 https://jin-forum.jp/topic/3623/プレビューにおけるトップページと実際の公開画面が違う⠀ 
 その後に、「公開」を押して「何かうまくいかなかったようです。...」と出たら、
 サーバー側の問題かもしれないので、以下の記事を参考にWAF設定の変更を試してみると良いと思います。
 https://hidenori-blog.com/wordpress-customize-error/お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。 
 
- 
					
					
					
					
 tsu_さん。 ご説明の通りにしたら解決しました。 
 アドバイスありがとうございます。
 助かりました。m(__)m
 
- 
					
					
					
					
 @tsu_ さん 解決した方法を書くのを忘れていました。WAF設定の変更でうまくいきました。ありがとうございました。 
 

