購入前の質問です



  • お忙しい所、申し訳ありません。新規でブログを作成しようと考えレンタルサーバーと一緒にこのJINテーマを導入しようと考えているのですが、私のリサーチが甘いので幾つかわからないことがあり質問させて頂きました(フォーラムに質問することが適切かもわかりません)。
    1,JINは1つのドメインにのみ利用可能なのでしょうか?
      ドメイン違いの複数のブログを運営する場合、そのブログごとにJIN
      を購入する必要があるかご教授ください。
    2,このテーマは買いきりと思っておりますが、その認識でよろしいで
      しょうか?
    3,初心者なので管理画面等はわかりやすいでしょうか?
      以前別のテーマを購入したことがあるのですが、わかりにくく放棄 
      した経験があります。マニュアルも素人にはよく理解できない感じ
      でした。

    上記、何卒、よろしくお願い致します。


    マニュアル確認済み
    WordPressのバージョン :
    ご利用のサーバー名 :
    PHPのバージョン :
    OS :
    ご利用のブラウザ :
    該当サイトのURL :


  • administrators

    @KAI2021 さん

    こんにちは!
    JIN運営チームのRyotaです。
    購入前でも聞いていただいて大丈夫なので安心してくださいね٩( 'ω' )و

    1,JINは1つのドメインにのみ利用可能なのでしょうか?
    ドメイン違いの複数のブログを運営する場合、そのブログごとにJIN
    を購入する必要があるかご教授ください。

    まずこちらですが、結論から言うとJINの購入は一回で大丈夫です。
    ただし、ドメインが違うブログを立ち上げたとしてもその運営者が同一人物であるならという条件付きになるのでそこはご注意ください。
    (@KAI2021 さん以外のブログを@KAI2021 さんが購入したJINを使って立ち上げることは基本的にはNGです。)

    2,このテーマは買いきりと思っておりますが、その認識でよろしいで
    しょうか?

    買い切りです。
    テーマとして追加で買う必要が出てくるものはないので安心してくださいー!!

    3,初心者なので管理画面等はわかりやすいでしょうか?
    以前別のテーマを購入したことがあるのですが、わかりにくく放棄 
    した経験があります。マニュアルも素人にはよく理解できない感じ
    でした。

    @KAI2021 さんの状況が僕にはわからないので、あくまで僕個人の感覚というかフォーラムの運営責任者として言わせていただきますね。

    JINに関してはできるだけマニュアルやフォーラムなどで購入していただいた方へのバックアップは行っておりますので、初めてブログを始める人のハードルをできるだけ下げる努力はしております。
    ただし、ブログに必要な事が何なのかを調べることもせず、使い方を調べることすらできないのであればそもそもブログ運営は難しいかと思います。

    管理画面に関してはその項目が何の役割を果たしているのかを知ることはとても重要ですし、その項目で何ができるのかを知る必要が最初はあると思います。
    これに関してはJINのテーマだからというよりどのテーマでも同じ事が言えるかと思います。

    また、JINのマニュアルがよく理解できなかったとのことですが、そもそも「マニュアルを見て何をしたいのか」「何が達成できればOKなのか」がわかっていないと確かに難しいかと思います。

    ・こういう事がしたい
    ・この設定方法がわからない

    (わからないから)Googleで調べる&マニュアルを読む

    というプロセスを踏んでいただければ基本的にマニュアルはすごく役に立つと思います。
    ただし初心者の方によくあるのは、「わからない事がわからない」という状態で

    ・漠然とこういう事がしたいんだけどどうやって調べたらいいかわからない
    ・検索キーワードがわからない
    ・自分のしたいことを適切に表す言葉を知らない

    だから(物理的に)調べることができない

    ということがよくあると思います。

    そういう時はこのフォーラムを使っていただければ良いと思います。
    拙い言葉でもわからないなりにも緻密にコミュニケーションを交わすことで解決に導けるかもしれませんし、それで解決したならそれは自分の成長につながりますよね?
    もう2度とその問題で躓くことはなくなると思います。

    「自分が初心者だからわからないのは当然」という思い込みを捨てて、わからないならわからないなりにわかるように努力するという姿勢は大事だと思います。
    知らないことは恥ではないですし、わからないことを正直にいうのは悪ではないので。

    このフォーラムはそれを支えるためにあるということを頭の片隅にでも入れていただければ嬉しいです。