ワードプレス5以降からtarget=”_blank”を使用すると[nofollow noreferrer]が勝手に付与する問題について
- 
					
					
					
					
 JINではどのように対策されているかお伺いしたいです。 target=”_blank”をつけずとも、ボタン1つで発リンクを全てtarget=”_blank”と同じように別タブで開くようなカスタマイズはありますか?(AFFINGERにはあります) 
 マニュアル確認済み 
 キャッシュクリア済み
 プラグイン全停止済み
 WordPressのバージョン :
 ご利用のサーバー名 :
 PHPのバージョン :
 OS :
 ご利用のブラウザ :
 該当サイトのURL :
 
- 
					
					
					
					
 ググると出てくるカスタマイズ 
 https://nelog.jp/remove-rel-noopener-noreferrer
 
- 
					
					
					
					
 target=”_blank”を使用するとnoopener noreferrer これはセキュリティのためのアップデートだったはずなので、勝手に付与されるのは仕方ないです。 
 もし気になる場合は、ネログさんの記事をご参考にカスタマイズください。target=”_blank”をつけずとも、ボタン1つで発リンクを全てtarget=”_blank”と同じように別タブで開くようなカスタマイズ 恐れ入りますが、今のところそういったカスタマイズはJINにはございません。 (おそらくaffingerもチェックを入れると発リンクすべてにtarget="_blank"を付与させる仕様なのではないかとおもうので、結果的にtarget="_blank"を回避することは難しいとは思いますが) 
 
- 
					
					
					
					
 返信頂いたお二方 自分なりに色々とカスタマイズしてみます。 
 勉強になりました。
 ご返信ありがとうございますした!
 
 
      
      
    