ページ内リンクを設定すると、リンク先以降の文字の色が変わる
- 
					
					
					
					
 ページ内リンクの設定をしている初心者です。 
 リンクの挿入でリンク元に"#a"を
 リンク先に<a id="a"></a>を張り付けました。上手く出来たのですが 2つ目のリンク設定で"#b" 
 <a id="b"></b>を張り付けると
 それ以降の文字で色が変更され、下線が入ってしまいます。追加ccsで 
 .cps-post-main a{
 text-decoration: none;
 }
 を試して、下線は消えたのですが
 文字は変更されたままです。初歩的な質問かもしれませんが、ご教授頂けると助かります。 
 マニュアル確認済み 
 WordPressのバージョン : WordPress 5.6.2
 ご利用のサーバー名 : エックスサーバー
 PHPのバージョン :
 OS :
 ご利用のブラウザ :
 該当サイトのURL :
 
- 
					
					
					
					
 
 
