サイドバー カテゴリーの内容がどこを反映しているのか見つけられません
- 
					
					
					
					
①

サイドバー カテゴリー編集をみようとしても

になり、項目をさわれません。
②ロゴとフッター画像の関係について

◎スマホ表示で↑でフッター画像無しが理想&PCでも同じように表現にしたいです。
フッター画像で(ロゴ無し)三本線が付いたり下に表現できればいいなと思います。いろいろ検索してみましたが分からず、よろしくお願いします。
マニュアル確認済み
キャッシュクリア済み
WordPressのバージョン :
ご利用のサーバー名 :
PHPのバージョン :
OS :
ご利用のブラウザ :
該当サイトのURL : https://urayasu-life.tokyo/
 - 
					
					
					
					
@しおかぜ さん
こんにちは!JIN運営チームのりょうたです。
この度はJINをご利用いただきありがとうございます。①について
カテゴリーの項目は投稿のカテゴリの内容を反映しているので@しおかぜ さん自身で直接触ることはできないです。
カテゴリーの内容を編集する場合は、WordPressの管理画面より「投稿」→「カテゴリー」から修正したいカテゴリーをクリックして修正してください。②について
ここでいうフッター画像というのは「ヘッダー画像」のことでしょうか...??お手数おかけいたしますが、ご回答の程宜しくお願い致します。
 - 
					
					
					
					
ご連絡ありがとうございます。
①分からないです。
サイドバーの並びはこれで↑でOKなのですが、ここの
サイトバー 、カテゴリー 編集をクリックすると

になり。メニューを編集で

ここのメニュー構造
メニュー名 サイドバーメニュー
・浦安生活
・ゴルフで100を目指す?!
・スーパーと料理
・里
をHPの

カテゴリー
・浦安生活
・里
のところに出したいんです。
よろしくお願いします。
 - 
					
					
					
					
@しおかぜ さん
こんにちは!
メニューの内容をサイドバーに出すためにはそのやり方ではできないです。
メニューを表示させるには「カテゴリ」のウィジェットではなく「ナビゲーションメニュー」です。
そこで表示させたいメニューを選ぶことで表示させることが可能です。
 - 
					
					
					
					
ナビゲーションメニューが出て来ません。
メニューを編集でまたは「新しいメニューを作成しましょう」で
つくるんですか?
 - 
					
					
					
					
@しおかぜ さん
こんにちは!
ナビゲーションメニューが出て来ません。
ナビゲーションメニューWordPressでの標準機能になるので必ずあるはずです。

ない場合はプラグインをすべて停止して表示されるかどうかご確認ください。
メニューを編集でまたは「新しいメニューを作成しましょう」で
つくるんですか?いえそうではないです。ナビゲーションメニューは「ウィジェット」にある「自分で作成した独自のメニューを表示させるためのウィジェット」です。
すでに「サイドバーメニュー」を作成しているので、その「サイドバーメニュー」をウィジェットにある「ナビゲージョンメニューで」表示させてください。
 - 
					
					
					
					

ナビゲーションメニュー▼ ▽マークが無いです。追加しかないです。
 - 
					
					
					
					
@しおかぜ さん
それで大丈夫なので追加してください。
追加するとメニューを選択できるようになるので表示させたいメニューを選択して保存してください。
 - 
					
					
					
					

返信ありがとうございました。返信の前に
ダッシュボードからが分からず、↑の画面の 鉛筆マークのところから サイドバーを一度削除して再度作りました。出来ました。
ありがとうございました。