この部分のhttpをhttpsに書き換えたい
- 
					
					
					
					
 常時SSL化をしたのですが、サイトのどこか一部がまたhttpの状態なので「保護されていない通信」と出てしまいます。開発者ツールで探したところ、最初のOGPの部分にthhpを見つけました。この部分をhttpsにすれば「保護されていない通信は消えるのでしょうか? ここです。<head prefix="og: http://ogp.me/ns# fb: http://ogp.me/ns/fb# article: http://ogp.me/ns/article#"> <meta charset="utf-8"> 
 <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
 <!-- ここからOGP -->
 <meta property="og:type" content="blog">
 WordPressのバージョン : 
 ご利用のサーバー名 : xサーバー
 PHPのバージョン :
 OS : macOS Mojave
 ご利用のブラウザ :
 該当サイトのURL : https://live100easy.com/
 
- 
					
					
					
					
 @romona さん こんにちは!JIN運営チームのりょうたです。 
 この度はJINご利用いただき誠にありがとうございます。表題の件ですが、サイトを確認したところすでに解決済みでしょうか...?? 
 一応OGP画像の場合は一度画像を消していただき再度あげなおすことで問題は解消するかと思います!もしまだ解消していない場合は上記で確認していただけますと幸いでございます。 
 お手数お掛け致しますが、宜しくお願い致します。
 
- 
					
					
					
					
 @ryota 
 回答、ありがとうございます。
 JInのテーマを変えたら表示が消えました。以前はJin-demo-11.datを使っていました。 
 ここのどこかにhttpが含まれているのか
 「このサイトは安全ではありません」と言う表示が出てしまうのです。今はJin-demo-8,datです。大丈夫になりました。 
 
