JINの質問板
WordPressテーマ「JIN」をご利用中、お困りのことがあればご相談ください。テーマのサポート範囲内で回答をさせていただきます。
JINの質問板
-
0
Votes
5
投稿
2519
閲覧数
N
有難うございます!
参考にさせて頂きます!
助かりました。今後ともよろしくお願いいたします。
-
0
Votes
9
投稿
2233
閲覧数
E
@Ryota さん
@Ryota さん
いろいろとご提案していただき、ありがとうございます。
今回、
②プロフィールの固定ページを削除して新しく作り直してみる
こちらを試してみたところ、無事復活いたしました。
大変助かりました。
お忙しいところ、お手数おかけしました。
本当に、ありがとうございました(^_^)
-
0
Votes
1
投稿
40
閲覧数
-
0
Votes
2
投稿
1303
閲覧数
@bonika_tbrush さん
こんにちはー!
JINテーマ側では そういった設定はできない為、リダイレクト系のプラグインを使う事で対応できるかなと思います。
こちらの記事が参考になるかもしれません。
https://webst8.com/blog/wordpress-redirection/
ご参考になれば幸いですー!
-
0
Votes
2
投稿
1189
閲覧数
@KAI2021 さん
こんにちは!
JIN運営チームのRyotaです。
購入前でも聞いていただいて大丈夫なので安心してくださいね٩( 'ω' )و
1,JINは1つのドメインにのみ利用可能なのでしょうか?
ドメイン違いの複数のブログを運営する場合、そのブログごとにJIN
を購入する必要があるかご教授ください。
まずこちらですが、結論から言うとJINの購入は一回で大丈夫です。
ただし、ドメインが違うブログを立ち上げたとしてもその運営者が同一人物であるならという条件付きになるのでそこはご注意ください。
(@KAI2021 さん以外のブログを@KAI2021 さんが購入したJINを使って立ち上げることは基本的にはNGです。)
2,このテーマは買いきりと思っておりますが、その認識でよろしいで
しょうか?
買い切りです。
テーマとして追加で買う必要が出てくるものはないので安心してくださいー!!
3,初心者なので管理画面等はわかりやすいでしょうか?
以前別のテーマを購入したことがあるのですが、わかりにくく放棄
した経験があります。マニュアルも素人にはよく理解できない感じ
でした。
@KAI2021 さんの状況が僕にはわからないので、あくまで僕個人の感覚というかフォーラムの運営責任者として言わせていただきますね。
JINに関してはできるだけマニュアルやフォーラムなどで購入していただいた方へのバックアップは行っておりますので、初めてブログを始める人のハードルをできるだけ下げる努力はしております。
ただし、ブログに必要な事が何なのかを調べることもせず、使い方を調べることすらできないのであればそもそもブログ運営は難しいかと思います。
管理画面に関してはその項目が何の役割を果たしているのかを知ることはとても重要ですし、その項目で何ができるのかを知る必要が最初はあると思います。
これに関してはJINのテーマだからというよりどのテーマでも同じ事が言えるかと思います。
また、JINのマニュアルがよく理解できなかったとのことですが、そもそも「マニュアルを見て何をしたいのか」「何が達成できればOKなのか」がわかっていないと確かに難しいかと思います。
・こういう事がしたい
・この設定方法がわからない
↓
(わからないから)Googleで調べる&マニュアルを読む
というプロセスを踏んでいただければ基本的にマニュアルはすごく役に立つと思います。
ただし初心者の方によくあるのは、「わからない事がわからない」という状態で
・漠然とこういう事がしたいんだけどどうやって調べたらいいかわからない
・検索キーワードがわからない
・自分のしたいことを適切に表す言葉を知らない
↓
だから(物理的に)調べることができない
ということがよくあると思います。
そういう時はこのフォーラムを使っていただければ良いと思います。
拙い言葉でもわからないなりにも緻密にコミュニケーションを交わすことで解決に導けるかもしれませんし、それで解決したならそれは自分の成長につながりますよね?
もう2度とその問題で躓くことはなくなると思います。
「自分が初心者だからわからないのは当然」という思い込みを捨てて、わからないならわからないなりにわかるように努力するという姿勢は大事だと思います。
知らないことは恥ではないですし、わからないことを正直にいうのは悪ではないので。
このフォーラムはそれを支えるためにあるということを頭の片隅にでも入れていただければ嬉しいです。
-
0
Votes
2
投稿
1358
閲覧数
@purin153 さん
こんにちは。
すいませんちょっと状況がわからないので実際のURLを共有いただけますか?
お手数おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
-
0
Votes
3
投稿
2363
閲覧数
M
プロフィール画像のリンク先の変更方法で@Ryotaが発言 :
@takachan さん
こんにちは。
プロフィールのリンク先は
https://jin-theme.com/manual/bloger-profile/
このマニュアルで記載の通りURLの末尾が「profile」である必要があるのですが、これとは違うリンク先を設定したいということですか?
私も同じ質問をさせてください。
長い間ブログを触っていなかったのですが、なぜかサイドバ-のプロフィ-ルが消え、グランドナビのプロフィ-ルをクリックしても、サイドバ-のアイコンを押してもPROFILEのURLを押してもホームに飛ぶようになっていました。なんらかのリダイレクトが働いていると思います。
ありとあらゆることを試し、最終的にプロフィ-ルを作り直し、さらにPROFILEのあとに名前を付けるというパーマリンクを設定することによって、とりあえず、問題解決しました。
そうするとプロフィ-ルアイコンの画像を押すと、もともと開いていたぺ-ジによって、いろんなページに飛んでいくようなことになりました。
自分でPROFILEの新しいURLを画像にリンクさせたいのですが、やり方がググっても出てこないのです。
どうぞご返信お願いいたします。
当方、全くの素人です。
よろしくお願いいたします。
-
0
Votes
3
投稿
1457
閲覧数
ダ
@Tsuno_ さん、丁寧に教えていただきありがとうございます。
自分でやってみますね!
-
0
Votes
5
投稿
1773
閲覧数
@blurry さん
なるほど。
親から子テーマに、ヘッダーフッター系を移行したくらいです。
この動作が多分今回のエラーの原因に近いかもです。
移行したというのは具体的に親テーマの内容をコピーして子テーマに追加したという認識であってますか?
-
このスレッドは削除されました!
• kicyomu
0
Votes
1
投稿
13
閲覧数
-
0
Votes
6
投稿
3651
閲覧数
@okusama さん
すいません遅くなりました。。
.page-id-2001 label.sp-menu-open {
display: none;
}
これを追加するとどうでしょうか?
-
このスレッドは削除されました!
• suruz598
0
Votes
1
投稿
5
閲覧数
-
0
Votes
4
投稿
1388
閲覧数
@nem さん
ご返信ありがとうございます。
いえいえ、こちらこそお役に立てず申し訳ありません!
プライバシポリシーが表示されている状態のスクショや、サイトのURLを共有いただけましたら
改めてこちらでも確認いたしますので、ご遠慮なくご相談ください。
-
0
Votes
2
投稿
873
閲覧数
A
フッターのランキングを消したらなぜか治りました。
ですが、また同じ症状が起きたらまた連絡させていただきます。
ありがとうございましたm(__)m
-
0
Votes
1
投稿
3
閲覧数
-
0
Votes
1
投稿
3
閲覧数
-
0
Votes
2
投稿
9
閲覧数
-
0
Votes
3
投稿
1132
閲覧数
ダ
@Ryota さん、ありがとうございます!
いろいろ試してやってみますね!
-
0
Votes
3
投稿
1137
閲覧数
ぽ
ビジュアルエディタの"simple-box1"が、緑ではなく黒になるで@Tsuno_が発言 :
@ぽんすけ さん
こんにちは!
ボックスの色はカスタマイザー(管理画面の外観 → カスタマイズ)から変更が可能です。
最初のサイトで使っていたボックスの色を、最初のサイトのカスタマイザーで確認をして、
それと同じ数値(#47ad35 など)を指定すれば同じ色になるかと思います。
よろしくお願いいたします!
丁寧なお返事ありがとうございます。
とても、初歩的なことをお聞きしてしまい、お手数をおかけしてしまいました。
すみません。
無事、緑色に戻りました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします️
-
0
Votes
4
投稿
2166
閲覧数
@vtx1208
返信ありがとうございます。
スマホとタブレットの場合、メディアクエリで分けないと難しいです。
/* iPhoneX と横 */
@media (max-width: 767px){
.cps-post-main ul li {
margin-top: 1em; ☚ ここを好きな数字に変えてください。
position: relative;
display: block;
margin-bottom: 0.7em;
padding: 0em 0px 0em 25px;
}
}
/*ipad とpadpro */
@media (min-width: 768px){
.cps-post-main ul li {
margin-top: 1em; ☚ ここを好きな数字に変えてください。
position: relative;
display: block;
margin-bottom: 0.7em;
padding: 0em 0px 0em 25px;
}
}
☚から右を消して、カスタムにいれれば 制御できませんか?
デバッグではうまく行っている感じです。